小学館さんから発行されている
「週刊ポスト」の巻頭ペ
日本酒を始めワインや焼酎を造っている女性杜氏がテーマです。
1ヶ月で大きく膨れ上がり、
梅取りの時期がやって来ました!
まだ梅取り始めたばかりですが、
今年も豊作な気がします〜!!
ここ2年くらいずっと豊作!
嬉しい限りです😆
今年も美味しい梅酒を
皆様に飲んでもらえるよう
愛情込めて作ります٩( *˙0˙*)۶
川越比企地域の一企業として当社が選ばれ、
5月21日に上田県知事と意見交換会を行いました。
お会いして早々、「久しぶりだね」というような気さくな感じで挨拶してくださり、
以前お会いしたことを覚えてていただいたことに驚きです!Σ(・ω・ノ)ノ
短い時間でしたが、直売店や仕込蔵等視察されました。
試飲会では「まりこの酒」も飲んでいただき、
「サラッとしていて優しく、女性らしいお酒ですね」といった
感想もくださいました。
上田県知事のお忙しい貴重な時間の中で
たくさんのお話しをすることができました。
とても有意義な時間でした!ありがとうございました。
記念にコバトンくん頂きました!可愛いです!
今年も17日より越生梅林梅祭りが始まりました!😊
例年より1月2月が寒く、まだ梅はほとんど咲いていませんが…。
予想だと、3月4日付近が満開なのではないでしょうか〜🌸(※あくまで自分予想です!笑
今日はお天気良かったですね☺️
来週から梅祭りが始まりますが、
やっと梅が咲いて来ました!🌸
来週からは梅祭り限定のお酒も
販売致します!お楽しみに…💓
約1ヶ月間、梅祭りが行われるので
是非足を運んでください✨
いつの間にか紅葉も散り、
木々たちも裸になっていました。
師走、と言われるように
本当に12月は早いものです。
年末年始の営業におきましては
売店はお休みはありませんので、
是非お立ち寄りください!🙇♀️
毎日、毎年、感じることですが、
今の越生梅林があるのもお客様のお陰です。
心より感謝申し上げます。
期待にそえるように、社員一同
これからも一層頑張ります!
2018年も越生梅林・中田屋を
どうぞよろしくお願いいたします。
この 行事 が来てやっと師走って感じ。
冬が来たー!!って感じです。笑
25年続いてる「縄文海進」。
明日、12月16日発売になります!😊
今回は、すっきりやや辛口タイプで食中酒にぴったりな味わいに仕上がりました!💕
詳細におきましては、下記の富士見市ホームページをご覧ください!
https://www.city.fujimi.saitama.jp/35miru/03bussan/2017-1208-1439-54.html
越生町では、サイクリストの方も多く
サイクリングマップというものも配布されています!
http://www.town.ogose.saitama.jp/kankonavi/aruki/courcemap/1450770431154.html
気軽にお立ち寄り頂けるよう、サイクルポートを設置いたしました!
「蔵元サイダー」や「酒粕豆の豆氏ちゃん」「梅酒ケーキ」等もございます!👜
是非お気軽にお立ち寄りください!!